採用情報 採用FAQ
面接や入社日の日程について相談はできますか?
日程はご相談可能です。個人の事情に合わせて柔軟に対応しています。
特に中途採用の場合は在職中の方なども多いので、ご都合に合わせて調整しています。面接については、場合によっては就業後や休日などで設定させていただくことも可能です。
応募から内定まではどのようなスケジュールですか?
選考は面接を中心に1〜2回、結果は3日〜1週間程度でご連絡しています。
応募受付後、個別に面接日程を調整させていただきます。通常、一次選考は適性検査・面接、二次選考は面接のみです。遠方の方は場合によっては1日に両方の選考を実施することも可能です。
経験が浅い/異分野からの転職/ですが、応募は可能ですか?
応募可能です。当社は幅広い人材を求めています。
弊社は多岐にわたる業種のお客様と取引をしており、それに伴って設計領域もどんどん広がっています。そのためには、ダイセキでさまざまな経験をしてスキルを身につけていく若い層も必要ですし、これまでの経験を生かして事業拡大を進めていくさまざまな分野の経験者も必要です。まずはお気軽に、お問い合わせください。
中途社員向けの研修制度はありますか
入社後は技術レベルに応じて様々な研修を受けることが可能です。
DTS(DAISEKI Technology School)という独自の社内研修プログラムがあります。座学だけでなく、自社内に保有しているロボットや自動機の実機を使った研修などがあり、リアルな設計技術を身につけることができます。
配属/異動はどのように決まりますか
本人の希望をできる限りかなえられるように配属しています。
長期的なキャリアの選択について、ご本人の意思を尊重し、自由度の高い選択肢を用意している会社です。進みたい設計分野の希望に極力寄り添うのはもちろんのこと、技術者の道を極めたりあるいはマネジメントの道に進んで経営の一翼を担うことも可能であり、と、選択の幅は無限にあります。
残業は平均何時間くらいですか?
従業員平均は約20H/月くらいです。
従業員平均は約20H/月です。案件のフェーズにより増減はありますが、三六協定の遵守はもちろんのこと、仕事を効率よく進めて無駄な残業を減らす意識が高い風土です。
社員の平均年齢は何歳ですか?
近年は36〜37歳で推移しています。
若手からベテランまで在籍しており、幅広い層が活躍しています。
社員間の技術的な交流の場はありますか?
集う組織単位に合わせ、さまざまな交流の場が設定されています実業務の面でも、
プライベートの面でも、さまざまな交流があります。
毎月のグループミーティングでは、事務所勤務/顧客内勤務の同グループメンバーが集まり、”Techシェア”という技術交流をはじめ、業績の目標達成進捗の確認等も行っており、3か月ごとには全社員が集う全社フォーラムが開催され、会社の状況の共有や技術的な意見交換の場となっています。また、ダイセキWikiという社内交流サイトにて、機械設計に関する知識ノウハウを学んだり、チャット機能で技術相談などの交流もできます。
派遣という就労形態は雇用/処遇が不安定ではありませんか?
雇用は常に安定的に確保されています。
ダイセキは派遣専門会社ではなく、請負と派遣の連携を強みとしている会社です。お客様のご要望により一定期間、派遣としてお客様の事業所内にて勤務する場合は、そこでダイセキ事務所の請負メンバーと連携しあい、お客様の困りごとをレスポンス良く解決していくのがダイセキのスタイルです。お客様のプロジェクトが終了すればダイセキ事務所の請負業務に従事することになるので、次の派遣先が決まるまでの「待機」という概念がなく、給与が減額されるということもありません。
出産や育児に関する制度はありますか
女性が活躍していただけるように最新の法律に準拠した制度が整備されています。
出産・育児関係ではたびたび法律改正が行われていますが、ダイセキでは常にコンプライアンスを遵守する制度にしています。2回目の出産/育児休業を取得される方もおり、復帰しやすい職場環境を実現しています。